ある団員のひとりごと


蒲フィル新聞第15号より抜粋

もう一週間
いよいよ定期演奏会もあと一週間に迫った。やり残したことも各人様々であろうが残った一週間、入場券を売まくり大事な部分は充分にさらって演奏会までに徐々にコンディションを整えつつ集中力を高めてほしい。全貝がうまくそうなっていけば実力以上の演奏ができる事は今までに経験で皆周知のことだと思う。ともかくあと一週間である。

合宿無事終了!!
例年通り合宿も無事終了し何とか目鼻立ちがついてきたと思う。今回の合宿も一日中、椅子に座りっぱなしでケツが痛くなった。夜は例年通りしかしあのワインはひどかった、これは学習。次回はちゃんとクーラーポックス買ってこっちでワインを調達していこう。年々体力が落ちていくのは分かるからあまり無茶もできないな、しかし朝は辛い。

ファミリーコンサート復活
定期演奏会も終わっていないこの時期に大変な話しをもう一つ。詳細についてはまだこれから決定する部分が多いが11月末から12月初旬の開催を目標にファミリーコンサートが復活する。年2回の演奏会は実に4年ぶりとなるが気力体力を養いつつ備えたい。年2回の演奏会がこなせるようになれぱいよいよ蒲フィルも一人前といえるのでは。

釣りシーズン到来!!
別に春になったから釣りをするといったわけでは全然ありません。冬にも寒い中震えながらやっています。しかし個人的にいえぱ3、4月は花粉症であまり外には出たくないし、12、1、2月はやはり寒い。(さかなはうまいけどね)というわけでやはり外でじっとしていられるのは4月中旬から5月となります。(4月は花粉の飛散量次第だね)という訳でこの間、渥美から田原方面へ行ってきました。結果は聞かんで下さい。さらにさらにこのゴールデンウイークに豊川の河口に鰻釣りに行ってきました。釣れたかって?それも聞かんで下さい。でも6月が最盛期だそうですのでまた行きます。

連載企画<あの人は今>
6月1日に第6回竹本秦蔵杯ボウリング大会が行われます。前回優勝者は今、アメリカに居るはずですがお元気なんでしようか?幻のディフェンディングチヤンピオンということですか?それから冠になっている竹本先生、毎週日躍日の朝お声は聞くんですがお姿はなかなかお目にかかれませんよね。また呼んでみます?

<30男の独り言>
気付いている人はいないと思うが13号をとぱしてしまった。それで今回は15号で前回は14号となっています。で、毎回毎回書いているが最近ネタがありません。今の頼みの綱は演奏会の打ち上げです。誰かハチヤメチヤやって下さい。さてベルギーの話しですが何月に行きましようか?飛行機チケットはどうしよう?直行便は10時間以上も座りっぱなんでしょう?耐えられるかしら?全部でいくらぐらいかかるのかしら?むむむ。


蒲フィル新聞第14号より抜粋

あと一ケ月
第12回定期演奏会まで余すところ一ケ月となった。泣いても笑っても残された時間はこれだけしかない。5月4/5日には恒例の合宿もあり、このときが最後の仕上げとなるが心してかからねばならない。また既に入場券も発売が開始されている、ノルマは前回と同額の¥20,000を基本としている、言うまでもなく今回も頼るところは徹底的に頼って売り尽くしてほしい。

最後の砦
例年の手ながら合宿が集中して練習ができる最後の機会である。この練習量はっきり言って辛い、特に何時間も椅子に座りっぱなしだとおしりが痛い。インスペクターから練習のスケジュールが発表されると思うがめげずにがんぱろう。それと毎年のことだが食事について人数がいつもいつもぎりぎりまではっきりしない。特にトラで来てくれる人の分については各パートで正確に把握して報告すること。今回もM夫人が集計をしてくれます。

出演者名簿の作成
各パートの降り番、乗り番、プルト等ほとんどが決定済みだと思うが、名簿作成のため合宿終了までに大川まで提出していただきたい。

選曲方法について
演奏会の曲を決める際、毎回毎回色々な方法で決定に対し悲喜こもごもといった感じだがこの際、選曲については専門のチームを設け団員は提案と最終的な承認といった形態にしたほうのが効率的ではないか?次回、次次回の演奏会、更にその先、かつて第九を数年計画でやったような中長期の計画をたてるべきでは。

連載企画<あの人は今>
もう既にご存じの方もいると思いますがファゴットの福間詞子さんがあっぱれ看護婦試験に合格されたました。残念ながら今回の演奏会の復帰は間に合わないようですが是非とも早々にお戻りください、お待ち申して居ります。あ、それから今度職場が救急救命センターに変わったそうです。岡埼市民病院に救急車で運ぱれるとそのままお世話になる(ご迷惑をおかけする)ことになると思います。(ご本人は絶対に来ちゃあだめよ言っていました。)

<30男の独り言>
今年もあと一ケ月で演奏会。今回はいつもの伊藤先生とその一派がいないので少々不安が残る。一回ぐらいレッスンしてもらえばよかったかな。しかし今回は本当にトラがいなくて色々さがした。どっかでコントラバスの演奏会でもあるんだろうか?それでも何とか八人になりました。どんなふうに並べようか?ところで5月4、5日は合宿で終日練習だけれど会社は4月26日から休みです。(自動車業界は大体こんな感じね)10連休というわけだけれどお暇な人どっか行きませんか?京都から日本海経由なんかがいいな。


蒲フィル新聞第12号より抜粋

愛知県芸術文化選奨受賞
皆さんご存じの通り去る3月11日愛知県庁講堂にて平成8年度の愛知県芸術文化選奨の受賞式が行われ式典中の音楽演奏は全て蒲フィルということで表彰と合わせて参加した。蒲フィル創設以来16年の中で最高の栄誉ということになると思うが今後も一層の発展を目指し精進したいものである。また今回で小川先生の指揮とはしぱしのお別れとなった。

音楽監督再度の渡欧
上の記事から引き続きご存じの通り音楽監督の小川先生が3月下旬に今度はベルギーへ何と日本人学校の校長先生ということで渡欧される。また3年程、姿を拝見することはないが今度みんなの前に姿を見せるのは西暦2000年ということになる。その時蒲フィルはどうなっているんでしようか?早く帰ってきてちようだいと言うわけにはいかないから今度こそ向こうへ行ってみたいと思うのは私だけでしようか?それから帰ってくると21世紀の最初の演奏会が開かれることになるけれどみんな何がやりたい?

一年続きました!!
おかげさまで蒲フィル新聞は一年間途切れることなく月一回のペースで発行することができました。これも色々な情報を提供して下さった皆さんのおかげです。4月以降どういう形態になるか決まっていませんがこのままの形でいけるのならば今後も面白い話題の提供をお願いします。それと懸案事項、発行予定の『よし子百態』『M下M帆スペシヤル』の発行が遅れています。最近お二人ともすっかり落ち着いてしまってなかなか話題の提供がありません。困った。

また来たF
もう皆さんご存じですね。K藤君のニユーカーがやってきました。色も形もそのままにやってきました貴女はだあれ?そうよ、わたしはMGF。貴男に乗って頂くためにはるぱる来ました東のはてに。私はどうか大事にしてね。無理に峠を攻めないで。ずっと貴男の傍にいたいの。なーんてね。

連載企画《あの人は今》
今度の演奏会でお久しぶりという人がいますか?僕はあの人の顔が見たい。

<30男の独り言>
またまた先生の壮行会の時の話しになるんだけれど、向こうは6月が本当に美しい季節ということです。だから6月に都合をつけて来い、だって。そう言えぱ6月には自分の延生日があるではないか。おまけにそのころはルマンが丁度開催中である。それでヨーロツパの地図を見てみると、直線で約500キロといったところか。行けるな。もうこれは行くしかない。ということで98年6月、来年ですね誰か一緒に行きませんか?それから向こうで結婚式挙げたりしたりして。それとこれは酒のはなし。正月に先生のところで飲んだ景虎の濁り酒。今度は一升買えました。またみんなで飲みませんか?うまいよ。


All written by 広報部 大川


釣り情報