![]() |
「セビリアの理髪師」序曲 |
![]() |
ピアノ協奏曲イ短調 |
![]() |
交響曲第5番 |
【日時】1984年10月10日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館中ホール
【指揮】小川和人
【ピアノ独奏】伊藤美砂子
![]() |
「軽騎兵」序曲 |
![]() |
「ピーターと狼」 |
![]() |
G線上のアリア |
![]() |
バレエ組曲「くるみ割人形」 |
![]() |
「ウェストサイド物語」 |
【日時】1985年5月5日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】佐野周二
【ナレーター】加藤 治
![]() |
ワルツ「ウィーンの森の物語」 |
![]() |
ホルン協奏曲第3番 |
![]() |
交響曲第8番 |
【日時】1986年4月6日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】竹本泰蔵
【ホルン独奏】吉積光二
【賛助出演】蒲郡女声コーラス・木曜会
![]() |
フィンランディア |
![]() |
チェロ協奏曲第1番 |
![]() |
交響曲第1番 |
【日時】1987年6月28日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】竹本泰蔵
【チェロ独奏】杉浦 薫
![]() |
祝典序曲 |
![]() |
トランペット協奏曲 |
![]() |
交響曲第5番 |
【日時】1988年6月12日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】山本訓久・小川和人
【トランペット独奏】畑田和夫
【賛助出演】西尾市民吹奏楽団・御津吹奏楽団
![]() |
マイスタージンガー第1幕への前奏曲 |
![]() |
ピアノ協奏曲第5番 |
![]() |
交響曲第3番 |
【日時】1989年5月14日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】小川和人
【ピアノ独奏】鹿島直美
![]() |
中央アジアの草原にて |
![]() |
はげ山の一夜 |
![]() |
交響曲第5番 |
【日時】1990年5月20日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】小川和人
![]() |
組曲「水上の音楽」より第1曲 |
![]() |
「おもちゃのシンフォニー」より第1楽章 |
![]() |
弦楽とオルガンのためのアダージョ |
![]() |
組曲「アルルの女」よりメヌエット |
![]() |
バレエ組曲「眠りの森の美女」より序奏・ワルツ |
![]() |
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 |
![]() |
「ウィリアム・テル」序曲 |
![]() |
「ヴェニスの謝肉祭」他 |
![]() |
「E・T」 |
![]() |
「ディズニーマジック」他 |
【日時】1990年5月20日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】小沢良充・小川和人
【ヴァイオリン独奏】松野友子
【ユーフォニアム独奏】山本訓久
【賛助出演】蒲郡市立南部小学校合唱部
![]() |
「ルスランとリュドミラ」序曲 |
![]() |
ピアノ協奏曲第2番 |
![]() |
交響曲第2番 |
【日時】1991年5月12日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】小沢良充・小川和人
【ピアノ独奏】中田京子
蒲郡フィルハーモニー管弦楽団&蒲郡第9の会合唱団
ジョイントコンサート
![]() |
組曲「くるみ割り人形」より「花のワルツ」 |
![]() |
トランペット協奏曲 |
![]() |
ディズニーマジック |
![]() |
「キャッツ」より「メモリー」 |
![]() |
「レクイエム」より入祭唱、キリエ、リベラ・メ |
![]() |
交響詩「フィンランディア」 |
【日時】1991年10月27日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】小川和人
【トランペット独奏】林啓之
【テノール】妹尾 樹
![]() |
オペレッタ「軽騎兵」より序曲 |
![]() |
ペルシャの市場で |
![]() |
「アルルの女」第2組曲よりファランドール |
![]() |
オペラ「泣いた赤鬼」 |
【日時】1992年1月26日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】小川和人
【演出】浅井克彦
【出演】名古屋演奏家ソサエティー
![]() |
序曲「フィンガルの洞窟」 |
![]() |
交響曲第8番「未完成」 |
![]() |
交響曲第7番 |
【日時】1992年5月17日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】今村 能
![]() |
バレエ組曲「白鳥の湖」より抜粋 |
![]() |
交響曲第4番 |
【日時】1993年5月2日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】今村 能
![]() |
歌劇「セビリアの理髪師」序曲 |
![]() |
バレエ「ロメオとジュリエット」よりモンタギュー家とキャピレット家 |
![]() |
「皇帝円舞曲」 |
![]() |
交響曲第5番「運命」より第1楽章 |
![]() |
歌劇「カルメン」よりトレアドール |
![]() |
組曲「くるみ割り人形」 |
【日時】1993年11月28日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】小川和人・小沢良充・鈴木統久
【賛助出演】ストリングスクリニック受講生
![]() |
交響曲第9番ニ短調<合唱付> |
【日時】1994年12月11日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】小川和人
【ソプラノ】小林清美 【メゾ・ソプラノ】志村年子
【テノール】小林彰英 【バリトン】木村俊光
![]() |
序曲「ローマの謝肉祭」 |
![]() |
ヴァイオリン協奏曲第1番 |
![]() |
交響曲第9番「新世界より」 |
【日時】1995年9月10日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】大河内雅彦
【ヴァイオリン独奏】浜野考史
![]() |
組曲「アルルの女」より抜粋 |
![]() |
幻想交響曲 |
【日時】1996年7月7日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】小川和人
![]() |
「エグモント」序曲 |
![]() |
ピアノ協奏曲第4番 |
![]() |
交響曲第6番「悲愴」 |
【日時】1997年5月18日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】寺島康朗
【ピアノ独奏】伊藤めぐみ
![]() |
ワルツ「金と銀」 |
![]() |
「ピーターと狼」 |
![]() |
組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編) |
【日時】1997年12月7日(日)PM2:00〜
【場所】幸田町民会館(さくらホール)
【指揮】山本訓久
【ナレーター】細井彩陽美
![]() |
序曲「ザンパ」 |
![]() |
バレエ音楽「ファウスト」 |
![]() |
交響曲第8番ト長調 op.88 |
【日時】1998年6月28日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】天野 哲
![]() |
バレエ「眠りの森の美女」より |
![]() |
はげ山の一夜 |
![]() |
ウェスト・サイド・ストーリー |
【日時】1998年12月6日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】大河内雅彦
![]() |
交響曲第6番「田園」 |
![]() |
交響詩「ローマの松」 |
【日時】1999年5月9日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】山本訓久
![]() |
交響曲第5番「運命」 |
![]() |
没後100年によせて/音楽とお話 ワルツ・ポルカ特集 |
【日時】1999年12月5日(日)PM2:30〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】山本訓久
![]() |
交響曲第2番 |
![]() |
交響曲第2番 |
【日時】2000年 5月7日(日)PM2:30〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】山本訓久
![]() |
第二組曲 |
![]() |
第一組曲 |
![]() |
ホルベアの時代より |
![]() |
交響曲第一番 |
【日時】2000年 10月15日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】福本泰之
「20世紀プログラム」
![]() |
聖ヨハネ騎士修道会の荘重な入場 |
![]() |
ヴァイオリン協奏曲 |
![]() |
小組曲 |
![]() |
ボレロ |
【日時】2001年 5月13日(日)PM2:30〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】山本訓久
【ヴァイオリン独奏】福本泰之
![]() |
チャイコフスキー |
バレエ組曲 眠りの森の美女より ・序奏とリラの精の踊り ・ワルツ |
![]() |
チャイコフスキー | ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 |
![]() |
チャイコフスキー |
バレエ組曲 くるみ割り人形より ・行進曲 ・こんぺいとうの踊り ・花のワルツ |
![]() |
チャイコフスキー |
バレエ組曲 白鳥の湖より ・情景 ・ワルツ ・チャールダッシュ ・28の情景 ・終曲 |
【日時】2001年12月16日(日)PM2:00 〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】寺島康明
【ピアノ】石田智子
第22回定期演奏会
![]() |
バレエ組曲「火の鳥」 1919年版 |
![]() |
交響曲第1番 |
【日時】2002年 5月12日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】山本訓久
![]() |
喜歌劇「こうもり」より序曲 |
![]() |
歌劇「トスカ」より‘歌に生き恋に生き’‘星は光りぬ’ |
![]() |
歌劇「ラ・ボエーム」より‘冷たい手を’‘私の名はミミ’ |
![]() |
歌劇「蝶々夫人」より‘ある晴れた日に’‘さよなら愛の家’ |
![]() |
歌劇「運命の力」より‘序曲’ |
![]() |
歌劇「運命の力」より‘神よ平和を与えたまえ’ |
![]() |
歌劇「アイーダ」より‘清きアイーダ’ |
![]() |
歌劇「アイーダ」より‘凱旋行進曲’ |
【日時】2002年 12月22日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】小川和人
【ソプラノ】三輪 栄
【テノール】若井雄司
【テノール】笛田博昭
第24回定期演奏会
![]() |
歌劇「魔弾の射手」序曲 |
![]() |
花の章 |
![]() |
交響曲第1番 ニ長調 |
【日時】2003年 6月22日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】山本訓久
第25回定期ファミリーコンサート
ニューイヤーコンサート
![]() |
歌劇「ローエングリン」より ・第3幕への前奏曲 |
![]() |
オーケストラストーリーズ ・となりのトトロ |
![]() |
「ガイーヌ」 第1組曲より ・剣の舞 |
![]() |
交響曲第40番より 第1楽章 |
![]() |
交響組曲「シェヘラザード」より ・王子と王女 |
![]() |
行進曲「威風堂々」第1番 |
【日時】2004年 1月18日 PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】小久保大輔
市制50周年記念 オペラ「カルメン」
全3幕4場 フランス語 字幕付き
![]() |
小川和人 |
![]() |
岩川 均 |
![]() |
近藤 にれ |
![]() |
笛田博昭 |
![]() |
澤脇達春 |
![]() |
三輪 栄 |
![]() |
天野久美 |
![]() |
谷田育代 |
![]() |
滝沢 博 |
![]() |
伊藤貴之 |
![]() |
中野嘉章 |
![]() |
中井亮一 |
【日時】2004年 12月26日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
第26回定期演奏会
![]() |
交響曲第39番 変ホ長調 KV543 |
![]() |
組曲「惑星」op.32 |
【日時】2005年 5月29日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】山本訓久
【賛助出演】豊川コール・アカデミー
第27回定期ファミリーコンサート
![]() |
いやいやながらの王様より「ポーランドの祭り」 |
![]() |
ハープと弦楽合奏の為のコンチェルティーノ |
![]() |
交響曲第2番より「第3楽章」 |
![]() |
「キャンディード」より序曲 |
![]() |
弦楽の為のアダージョ |
![]() |
「スターウォーズ」組曲 |
【日時】2005年 12月4日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】宮本賢二朗
【ハープ独奏】神谷知佐子
【ナレーター】宮本りつこ
第28回定期演奏会
![]() |
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 |
![]() |
楽劇「バラの騎士」からの組曲 |
![]() |
交響曲第8番 ハ長調 <グレイト> |
【日時】2006年 6月4日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】山本訓久
サンクスリサイタル
![]() |
神谷知佐子 |
![]() |
小林一恵 |
![]() |
早瀬美紀 |
![]() |
島岡幾代 |
![]() |
竹本ゆきえ |
【日時】2006年 10月1日and 10月12日PM7:00〜
【場所】生きがいセンター 3Fホール
第29回定期ファミリーコンサート
![]() |
喜歌劇「天国と地獄」より 序曲 |
![]() |
スペイン奇想曲 |
![]() |
ラプソディー イン ブルー |
![]() |
ビックバンドメドレー |
【日時】2006年 12月24日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】大河内雅彦
【ジャズピアノ】竹中 真
![]() |
交響曲第5番 変ロ長調 |
![]() |
楽劇「トリスタンとイゾルデ」より 前奏曲と愛の死 |
![]() |
交響曲第2番 ニ長調 |
【日時】2007年 6月3日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】山本訓久
![]() |
レ・プレリュード |
![]() |
カルミナ・ブラーナ |
☆豊川公演
【日時】2007年12月1日(土)PM6:30〜
【場所】豊川市文化会館大ホール
☆蒲郡公演
【日時】2007年12月2日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】小川和人
【合唱】豊川で第9を歌う会
【ソプラノ】二宮咲子
【テノール】高橋淳
【バリトン】澤脇達晴
【合唱指揮】近藤恵子
![]() |
エグモント序曲 |
![]() |
交響曲第8番 ハ短調 |
【日時】2008年6月1日(日)PM2:00〜
【場所】幸田町民会館 さくらホール
【指揮】山本訓久
![]() |
歌劇「後宮からの逃走」序曲 |
![]() |
ヴァイオリン協奏曲第3番 |
![]() |
ホルン協奏曲第4番 |
![]() |
歌劇「サムソンとデリラ」より 愛の神よ、私を助けに来ておくれ 私の心はあなたの声に花開く バッカナール |
![]() |
交響詩「魔法使いの弟子」 |
【日時】2008年12月21日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】小川和人
【ヴァイオリン独奏】福本泰之
【ホルン独奏】川尻登夢
【メゾ・ソプラノ】近藤にれ
![]() |
中央アジアの高原にて |
![]() |
歌劇「イーゴリ公より」ダッタン人の踊り |
![]() |
交響曲第5番 |
【日時】2009年6月14日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】寺島康朗
サンクスリサイタル First recital
![]() |
濱島仁美 |
![]() |
服部愛 |
![]() |
阿部真子 |
![]() |
外山純子 |
![]() |
早瀬美紀 |
【日時】2009年 7月12日(日)PM2:00〜
【場所】生きがいセンター 3Fホール
サンクスリサイタル Second recital
![]() |
中瀬梨予 |
![]() |
鈴木加奈 |
【日時】2009年 7月19日(日)PM2:00〜
【場所】生きがいセンター 3Fホール
![]() |
楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 |
![]() |
交響曲第9番「合唱付き」 |
【日時】2009年12月27日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】山本訓久
【ソプラノ】天野久美
【アルト】近藤にれ
【テノール】毛利和雄
【バス】伊藤貴之
【合唱】岡崎第9をうたう会
【合唱指揮】鏑木勇樹
![]() |
歌劇「エフゲニ・オネーギン」よりポロネーズ |
![]() |
幻想序曲「ロミオとジュリエット」 |
![]() |
交響曲第四番 ヘ短調 |
【日時】2010年6月20日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】大河内 雅彦
![]() |
組曲「仮面舞踏会」よりワルツ |
![]() |
バレエ「コッペリア」より 前奏曲とマズルカ 間奏曲とワルツ チャルダッシュ |
![]() |
ラ・ヴァルス |
![]() |
雷鳴と稲妻 |
![]() |
歌劇「メリー・ウィドウ」より 第1幕より「イントロダクション」 第2幕より「舞踏曲とヴィリアの歌」 第3幕より「メリーウィドウのワルツと終曲」 |
![]() |
美しく青きドナウ |
![]() |
ラデツキー行進曲 |
![]() |
歌劇「椿姫」より“乾杯の歌” |
【日時】2011年1月23日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】小川 和人
【合唱指導】近藤 恵子
【ソプラノ】鈴木 江美
【テノール】大久保 亮
【合唱】蒲郡女声コーラス・蒲郡NYコーラス・木曜会・三河市民合唱クラブ・西尾さざ波コーラス
![]() |
交響曲第7番「未完成」 |
![]() |
交響曲第7番 |
【日時】2011年7月3日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】角田 鋼亮
![]() |
組曲「展覧会の絵」 |
![]() |
4つのホルンのための小協奏曲 |
![]() |
大序曲「1812年」 |
【日時】2011年12月4日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】
小川 和人
山本 訓久
大河内 雅彦
【ホルン独奏】
川尻 登夢
竹村 淳司
堤 秀樹
長嶋 大士
![]() |
交響曲第4番 ホ短調 op.98 |
![]() |
チェロ協奏曲 ホ短調 op.85 |
![]() |
祝典序曲 イ長調 op.96 |
【日時】2012年6月24日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】
福井 雄一
【チェロ独奏】
鈴木 康史
![]() |
交響的前奏曲 |
![]() |
交響詩「ローマの噴水」 |
![]() |
歌劇「アイーダ」より凱旋行進曲 |
![]() |
歌劇「トゥーランドット」よりハイライト |
【日時】2012年12月2日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】倉知 竜也
【テノール】二塚 直紀
【ソプラノ】加藤 智子
【合唱】三河市民オペラ合唱団
【合唱指導】近藤 恵子
【賛助出演】マルティナショナル・ブラスアンサンブル
![]() |
トゥーランドット 全3幕 |
![]() |
三河市民オペラ制作委員会 |
![]() |
蒲郡フィルハーモニー管弦楽団 |
【日時】2013年5月5日(日)6日(月祝)PM2:00〜
【場所】アイプラザ豊橋 大ホール
【指揮】倉知 竜也
【演出】高岸 末朝
【トゥーランドット(Sop)】 並河寿美 平野雅世
【カラフ(Ten)】 岡田尚之 笛田博昭
【合唱】三河市民オペラ合唱団
【合唱指導】近藤 恵子
【賛助出演】マルティナショナル・ブラスアンサンブル
三河市民オペラトゥーランドット
![]() |
楽劇「神々の黄昏」よりオーケストラハイライト |
![]() |
幻想交響曲 作品14 |
【日時】2013年12月15日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】
山本 訓久
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【日時】2014年6月8日(日)PM2:00〜
【場所】蒲郡市民会館大ホール
【指揮】倉知 竜也
【楽譜協力】The John Williams Fan Club,Japan